ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年08月17日

栃木県でキャンプ

先週末、栃木県那須烏山市の那須いなか村キャンプ場へ行ってきました。

【今回のテントはアメニティドーム】
サイト内の一番高い場所へ設置する。
栃木県でキャンプ
【サイト全景】
今回のサイトはとても広かった。
ただ、全体に傾斜がきついサイトであった。
栃木県でキャンプ

【西日対策にレクタ2枚の連結】
西日が暑いので、小川レクタの片側に別レクタを連結してみた。
微風だったので。風が強い日には行えない形です。
栃木県でキャンプ

【ハンモック設置】
ちょっとした子供らの暇つぶし道具
栃木県でキャンプ







キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ハンモック<大>
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ハンモック<大>

安いけど必要十分






【昼飯は簡単ピザ】
ポテトチップをベースとする簡単ピザ。
NOVA82とコンボクッカーの上フタで調理
最近の我が家の簡単料理。
トマトを載せたら、ピザらしくなりました。
栃木県でキャンプ







LODGE(ロッジ) LOGIC NEW コンボクッカー
LODGE(ロッジ) LOGIC NEW コンボクッカー








【夕飯は炭火でダッジオーブン料理】
シーフード炊き込みご飯
栃木県でキャンプ

ケンチン汁
栃木県でキャンプ


【食後の花火】
線香花火が郷愁を誘うなぁ。
栃木県でキャンプ


【翌朝テントアウターに現れたナナフシ】
6本足なのですが、前足を体にぴったりつけて、小枝のように擬装しています。
栃木県でキャンプ



今回のキャンプを駆け足で記事にしてみました。

キャンプは楽しいな。

もっと行きたい。

栃木県でキャンプ

スノーピーク(snow peak) アメニティドームマットスターターセット
スノーピーク(snow peak) アメニティドームマットスターターセット

今はこの色のみ。私のアメニティのベージュは廃盤色





ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン 12インチスーパーディープ+『オリジナルキャリングケース』プレゼント
ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン 12インチスーパーディープ+『オリジナルキャリングケース』プレゼント

手入れは比較的楽です。








同じカテゴリー(6 家族キャンプ)の記事画像
GWキャンプ後半
キャンプ2日目
GWキャンプ1日目
大子広域公園・グリンヴィラ
08に行ったキャンプ場回想
同じカテゴリー(6 家族キャンプ)の記事
 GWキャンプ後半 (2009-05-12 20:18)
 キャンプ2日目 (2009-05-09 09:53)
 GWキャンプ1日目 (2009-05-08 21:22)
 大子広域公園・グリンヴィラ (2009-03-22 00:01)
 08に行ったキャンプ場回想 (2008-09-01 22:56)
Posted by キャンパー でこ at 23:01│Comments(8)6 家族キャンプ
この記事へのコメント
ナナフシ!! 初めて見ました~
うんうん、自然は面白いです。

にしても、シーフード炊き込みご飯、うまそう(≧∇≦)b

楽しまれて、なによりです。
月一ぐらいで行きたいですね!
Posted by ぐぅだらぐぅだら at 2009年08月18日 00:07
実は私も、ナナフシを直接見たのは
はじめててございます(笑)

自然の中はこんなのがあるから楽しいですね!

料理は、ソロだともっと手を抜くんですけどねぇ^^
(大きい声では言えませんが(^-^;))

>月一ぐらいで行きたいですね!

そのとおりです!
もっと休みが欲しいですよ!
Posted by キャンパー でこりんキャンパー でこりん at 2009年08月18日 00:14
でこさん楽しまれたようでぇ~(^^9
山の中も良い感じですねぇ~。
料理もでこさんがされたんですかぁ~。

ご家族揃って良い感じですねぇ~。
僕の所は今年は年初に亡くなった義父の初盆で
休みましたから休みが取れず
毎年恒例のキャンプはもう無いかもしれません(><!
娘も夏休みバイトしてますしぃ~。

きっと今後はSOLO中心になると思われますっ!
来年はフェリーを使いバイクでSOLO旅を
計画したいのですが。。行けたら良いんですけどねぇ~

候補としては、北海道+東北方面・九州・沖縄とかぁ~
どうやらツーリングキャンパーさんに影響されたようで。。(^^!
Posted by I LIKE CAMP at 2009年08月18日 00:29
I LIKE CAMP 様

コメントありがとうございます。

料理は私が作りました。
奥に楽させてあげないと、行ってくれなくなりそうなので(笑)

>毎年恒例のキャンプはもう無いかもしれません(><!

足の怪我のこともありますし、秋キャンプを目指しましょう。
(もちろん、完治してからね^^)

>きっと今後はSOLO中心になると思われますっ!
>来年はフェリーを使いバイクでSOLO旅を
>計画したいのですが。。行けたら良いんですけどねぇ~

皆さん、子供さんの成長とともに、
家族キャンプは行けなくなられるのじゃないかなぁ

ソロはいいですよね。
正直、マイペースでまったりできるので、おいらも
ソロ好きです!!

おぉ~
フェリーでソロ最高じゃないですか^^
ツーリングキャンパーさん達の記事を見ていると
実に楽しそうです。

おいらは、ソロの場合、近場へサイクリングキャンプか、
オートソロキャンなんですよね。

電車で移動して、バックパックなんかもいいかなと
思いますが、道具が限られるし。。

かれこれ、妄想してます^^;
Posted by キャンパー でこりんキャンパー でこりん at 2009年08月18日 00:47
|ドア|ω・`)ジーッ・・・
σ(`・ω・´)オラが欲しいダッチが・・・
コレ見せられると・・・(・ω・A``ァセァセ
いや、お金貯めないと・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
ああっ!!
我慢出来るのか心配だっ!!
Posted by gyuchan86 at 2009年08月18日 01:52
こんにちは(^-^)
ななふし一度みてみたいですね?
自然の神秘を感じます。

線香花火みてるともう夏の終わりを感じて、なんだか寂しくなりますね?
(^_^;)
Posted by kiwinzkiwinz at 2009年08月18日 16:42
gyuchan86 様

>σ(`・ω・´)オラが欲しいダッチが・・・

>ああっ!! 我慢出来るのか心配だっ!!

我慢すると体に毒ですよ~(*≧m≦*)ププッ

牛ちゃんが持っているスノピの焚き火台に
ダッジ載せると、カッコイイと思うよ~

なんて、またあおったりして。(*≧m≦*)ププ
Posted by キャンパー でこりん at 2009年08月19日 23:22
kiwinz 様

キアオラさん、いらっしゃいませ。

ナナフシは、私も実は始めて見ました。

不思議でした。人の気配を感じると擬装したので。

外的から身を守る術なんでしょうか。

> 線香花火みてるともう夏の終わりを感じて、
> なんだか寂しくなりますね? (^_^;)

ですね・・・
暑い夏は過ごしにくいですが、秋の気配を
感じると寂しいですよね。

あーぁ、もっと遊びたいですね、ほんとに・・
Posted by キャンパー でこりん at 2009年08月19日 23:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
栃木県でキャンプ
    コメント(8)