2011年01月28日
オプティマスNOVAへマナスルヒーター搭載(キャンプ実践編)
2011.01のソロキャン。夕方になり,寒くなってきたので,ムーンライトテント合体のステイシーに入る。
そして,オプティマスNOVA82へマナスルヒーター(通称目玉オヤジ(^-^;失礼)を搭載し,暖房しました。
百均のw茶漉しもプラスしています。
マナスルヒーターは,快〇旅団さんで現在再販してますね。
【強火】
はみだすほどの炎ですが,NOVAのバーナー燃焼音が,落ち着けないほど大きくなります。

そして,オプティマスNOVA82へマナスルヒーター(通称目玉オヤジ(^-^;失礼)を搭載し,暖房しました。
百均のw茶漉しもプラスしています。
マナスルヒーターは,快〇旅団さんで現在再販してますね。
【強火】
はみだすほどの炎ですが,NOVAのバーナー燃焼音が,落ち着けないほど大きくなります。
【中火】
炎の大きさと,燃焼音はベストバランス。

【弱火】
弱火は,熱源としてはちょっと・・・

(使ってみて)
・NOVAが低重心なため,ソロテント前室でも,安心。もちろん,プレヒート時は注意しよう。
・ステイシー全体をシェルターにしたため,ソロテントとしては広大な前室です(前日記事参照)。また,ステイシーのベンチレータは3箇所とも開放しました。そのため外気温4度に対し,室内は8度。ただし,ストーブのすぐ前にいればまあまあ。やはり,小さいソロテントの前室又は足元暖房用途がベストであると思う。
・オプティマスNO.82NOVAは,MSRのドラゴンフライ同様,サイレントバーナーではないため,強火にすると音が大きいです。暖房用途ならば,中火以下がいいですねー
次回,今回のソロキャン夕食編へと続く,ちゃんちゃん♪

OPTIMUS(オプティマス) NO.82 NOVA

OPTIMUS(オプティマス) NO.85 NOVA+

武井バーナー BC-101
14,000円。暖かさはコチラに軍配。暖房には,下のsv-1ヒーターが必要です。

武井バーナー SV-1ヒーター(小)
これをBC-101に搭載すると暖房になる。3,780円
炎の大きさと,燃焼音はベストバランス。
【弱火】
弱火は,熱源としてはちょっと・・・
(使ってみて)
・NOVAが低重心なため,ソロテント前室でも,安心。もちろん,プレヒート時は注意しよう。
・ステイシー全体をシェルターにしたため,ソロテントとしては広大な前室です(前日記事参照)。また,ステイシーのベンチレータは3箇所とも開放しました。そのため外気温4度に対し,室内は8度。ただし,ストーブのすぐ前にいればまあまあ。やはり,小さいソロテントの前室又は足元暖房用途がベストであると思う。
・オプティマスNO.82NOVAは,MSRのドラゴンフライ同様,サイレントバーナーではないため,強火にすると音が大きいです。暖房用途ならば,中火以下がいいですねー
次回,今回のソロキャン夕食編へと続く,ちゃんちゃん♪

OPTIMUS(オプティマス) NO.82 NOVA

OPTIMUS(オプティマス) NO.85 NOVA+

武井バーナー BC-101
14,000円。暖かさはコチラに軍配。暖房には,下のsv-1ヒーターが必要です。

武井バーナー SV-1ヒーター(小)
これをBC-101に搭載すると暖房になる。3,780円
Posted by キャンパー でこ at 22:47│Comments(4)
│オプティマス
この記事へのコメント
NOVAは火力調整が効くから・・・
いろいろ試せますよね~!!
ま~・・・
音は結構なもんですが・・・(・ω・A``ァセァセ
やはりソロテントの前室で使うかですね~!!
空間が狭いとそれなりの仕事してくれそうですが・・・( ̄ω ̄*)ニヤり☆
しかし・・・
武井君も持ち出して・・・
コレも持ち出すって~・・・
かなり贅沢ですね~・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
いろいろ試せますよね~!!
ま~・・・
音は結構なもんですが・・・(・ω・A``ァセァセ
やはりソロテントの前室で使うかですね~!!
空間が狭いとそれなりの仕事してくれそうですが・・・( ̄ω ̄*)ニヤり☆
しかし・・・
武井君も持ち出して・・・
コレも持ち出すって~・・・
かなり贅沢ですね~・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
Posted by gyuchan86
at 2011年01月29日 08:16

>牛ちゃん 様
あい,NOVAは火力調節が得意ですからねー
前に牛ちゃんが言っておられましたが,
優等生過ぎるくらいです。
音は,ローラーバーナーなので仕方ないです( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
(*¨)(*・・)(¨*)(・・*)ウンウン
狭い空間用でしょうね。(゜ー゜)ニヤリ
あい,NOVAは火力調節が得意ですからねー
前に牛ちゃんが言っておられましたが,
優等生過ぎるくらいです。
音は,ローラーバーナーなので仕方ないです( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
(*¨)(*・・)(¨*)(・・*)ウンウン
狭い空間用でしょうね。(゜ー゜)ニヤリ
Posted by キャンパー でこりん at 2011年01月29日 18:26
こんばんにゃぁー(^^ヾ
でこさんも。。。やっぱ目玉親父仕様w
えぇえぇ確かにストーブ前室でわw
この手が良いでつおねぇーー(^^9
101持って行ったんでつが・・(・ω・A``ァセァセ
えぇえぇ幕の高さで微妙でつたので
使わなかったでつぉーーーww
にしても例の茶漉しヒーハー♪
良いかもぉーーwww
えぇえぇオラもプリムスの奴使いまいたぉ(^0^)
でこさんも。。。やっぱ目玉親父仕様w
えぇえぇ確かにストーブ前室でわw
この手が良いでつおねぇーー(^^9
101持って行ったんでつが・・(・ω・A``ァセァセ
えぇえぇ幕の高さで微妙でつたので
使わなかったでつぉーーーww
にしても例の茶漉しヒーハー♪
良いかもぉーーwww
えぇえぇオラもプリムスの奴使いまいたぉ(^0^)
Posted by I LIKE CAMP
at 2011年01月29日 19:22

> I LIKE CAMP 様
(o゜◇゜)ノあぃ
目玉オヤジ投入しました。
キャンプ様の記事見て,オラもやりたいと(^^;;
ですです。
ソロテント前室では,
プレヒート不足の炎には気をつけねばなりませぬなぁー
武井君の101は,暖房効果は抜群です。
しかし,前室では,その点用心してかからないと(*´ェ` )(´ェ`*)ネー
野外が似合いますよ。武井君は。
あい,実戦で使われて,オラの茶漉しヒーターも
さぞかし幸せだったかと( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
(o゜◇゜)ノあぃ
目玉オヤジ投入しました。
キャンプ様の記事見て,オラもやりたいと(^^;;
ですです。
ソロテント前室では,
プレヒート不足の炎には気をつけねばなりませぬなぁー
武井君の101は,暖房効果は抜群です。
しかし,前室では,その点用心してかからないと(*´ェ` )(´ェ`*)ネー
野外が似合いますよ。武井君は。
あい,実戦で使われて,オラの茶漉しヒーターも
さぞかし幸せだったかと( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
Posted by キャンパー でこ
at 2011年01月29日 19:53

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。