ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年01月03日

謹賀新年 123Rのメンテナンス その1

謹賀新年
本年もよろしくお願いします。

年の初めに当たり、今年は大好きなキャンプ道具のメンテナンスに励もうと思います。

手始めに、正月早々、構造が簡単と言われるオプティマス123Rの分解を試みることに。
特に不具合はないのですが、分解してせめて構造を勉強しようという魂胆です。
この記事に刺激を受けたのだが・・・

【分解前】
普通です。
謹賀新年 123Rのメンテナンス その1

【ウィンドシールドとバーナーヘッドを外したところ】
手で問題なく外せます。
謹賀新年 123Rのメンテナンス その1

【ニップルとクリーニングニードルを外して・・・】
ニップルを外すときは、調整キー(1枚目の右下)が工具を兼ねていますので、使います。
ここまでは、順調にできましたが・・・
謹賀新年 123Rのメンテナンス その1

バーナーをタンクから外そうとしても、固くて外れない(;▽;)
バーナーが折れそう・・・
オラの123Rは、オクで仕入れた23年前のものですが、固着なのかな?

なので、作業台とラバーストラップレンチなるものを注文、後日へ持越しです。 (・・;)汗
ツールは、今後も使っていけるからと自分に言い聞かせています。

中途半端なメンテ記事で、今年が始まり、先が思いやられますが・・・
暖かく見守ってください!今年もよろしくお願いいたします<(_ _)>

123Rのメンテナンス その2へ (クリックで飛びます)




同じカテゴリー(オプティマス)の記事画像
オプティマスNOVAへマナスルヒーター搭載(キャンプ実践編)
123R SVEAのメンテナンス 完結編
123Rのメンテナンス その4 驚愕編
123Rのメンテナンス その3
123Rのメンテナンス その2
マナスルヒーターをnova82へ搭載
同じカテゴリー(オプティマス)の記事
 オプティマスNOVAへマナスルヒーター搭載(キャンプ実践編) (2011-01-28 22:47)
 123R SVEAのメンテナンス 完結編 (2010-02-11 18:21)
 123Rのメンテナンス その4 驚愕編 (2010-01-25 19:54)
 123Rのメンテナンス その3 (2010-01-23 20:10)
 123Rのメンテナンス その2 (2010-01-22 20:55)
 マナスルヒーターをnova82へ搭載 (2010-01-10 21:10)
Posted by キャンパー でこ at 06:17│Comments(6)オプティマス
この記事へのコメント
(o ̄ω ̄)ノ゜・:*【明けおめ】*:・゜ヽ( ̄ω ̄o)
ってか朝はやっ!!
σ(`・ω・´)オラは・・・
車いじってたから工具は結構あるんで・・・( ̄ω ̄*)ニヤり☆
変な物まである・・・( ・ノω・)コショッ
いや・・・
バーナー部分は・・・
ホント外れるのかコレ!?
って~くらいきついです!!
外して組み込む時に・・・
やらなきゃ良かったって~思いましたんで~!!
万力使えば比較的楽に出来たんですが・・・
外したときは面倒くさがって大型モンキーと力技でしたが・・・(・ω・A``ァセァセ
おかげで付け根が微妙に曲がったし~!!( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
ま~真鍮ですんで直ぐに修正できますが・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
多分・・・
ウィックが燃料を吸い込まなくならない限り・・・
二度と外しません!!キッパリ!!( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
Posted by gyuchan86gyuchan86 at 2010年01月03日 06:44
>gyuchan86 様

(^^ゞエヘヘ 年寄りだからね。朝早いのなんちって。

マジ、きついよ~。
オラの力じゃ無理><

作業台注文した後、ストラップベルトなるものが
あることを知り、注文した・・・( ・ノω・)コショッ

オラも今回は、不具合があるわけじゃないんですが、
中途半端に終わらせたくないし。
でも、構造が分かってくると、いっそう楽しみが増えるね!

(追伸)
武井バーナーは、バネを外して使用することにしました。
12月31日の記事は、すでにそうしています。
問題なく真っ赤になってくれました。
Posted by キャンパー でこりんキャンパー でこりん at 2010年01月03日 06:56
明けましておめでと~ございます~

うん? 固着してるみたい?

ナット部分をトーチで少々炙り、炙ったナットを
万力で、ぎゅっ♪

で、、、、タンクを廻すとはずれ安いですよ~ん (^○^)
そうそう、炙り過ぎると内部のウィッグが焦げるから
程ほどにね (^○^)b
それと、タンクを廻すときは水平方向に廻すように
注意注意~♪
で、、、、無事、外れたら、ウイッグの先端部の汚れを
チェックしましょ~
ここが茶色くなってくると(カーボンの付着)
燃料の吸い上げが悪くなり、赤火の原因になるよ~♪


つ~訳で、、、、、今年もよろしくです~ m(^^)m
Posted by 野良坊 at 2010年01月03日 13:51
> 野良坊 様

あけましておめでとうございます。

(o゜◇゜)ノあぃ
やはり、トーチが有効ですか!
作業台等が届きましたら、あぶってみます。

ナットの方を万力にはさむのがよいんですね。了解です(・o・)ゞ
タンク廻しは、ストラップベルトなるものを注文したので、
何とか水平に廻してみます!

(*¨)(*・・)(¨*)(・・*)そ~なんです!
ウィッグのチェックをしたかったのです。
スベアだけにスペア用意済みなので。^・^;プッ(汗)
作業台早く届かないかなぁ~。
面倒ぐさがりやの私ですが、
最近火器のメンテナンスが楽しくなりました。
だんだんと変態度があがっております。はい。

本年もよろしくお願いします^^
Posted by キャンパー でこりん at 2010年01月03日 16:24
再びっす (^○^)

ちょいと訂正しますね~ (^^ゞ

>ナット部分をトーチで少々炙り、炙ったナットを
     ↓
バーナーヘッド基部とタンクの接合部をトーチで少々炙り
、、、に訂正しますです ``r(^^;)

その時の注意事項をあらためて、、、
炙る箇所はなるべくピンポイントに♪
タンク全体が熱せられないように注意が必要ですよ~
炙り過ぎにも気をつけてくださいね~ (^○^)

不安な時にはTEL頂戴~♪ (^○^)b 

        
Posted by 野良坊 at 2010年01月03日 19:40
> 野良坊 様

詳細なノウハウをありがとうございます!
これは保存版だφ(。。;)メモメモ 
困ったときは─□(・・*) TELしますのでたのんます!
Posted by キャンパー でこりん at 2010年01月03日 20:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
謹賀新年 123Rのメンテナンス その1
    コメント(6)